日々を心穏やかに生きるための糸口を、“漢方、養生”の考えを取り入れながら発信します
よりどころの書
  • ホーム

2024-10

言

氣を開放する

こんにちは アサです「元気」「勇気」「気力」「気持ち」…など日本には「気」を使った表現がたくさんありますよね漢方では「氣...
2024.10.29
言
住

陰陽にみる暮らしのヒント

こんにちは アサです充実した一日を過ごせた日は心も体も朗らかな感覚がありますよね心と体が豊かに感じる暮らしも自然を意識す...
2024.10.22
住
行

感情と自然のつながり

こんにちは アサです海で寄せる波を眺めたり木や花に触れると癒されるように、自然と触れ合うことは心の癒しに繋がりますよね。...
2024.10.15
行
体

漢方の健康観

■漢方とはこんにちは アサです「健康」「健康的な身体」とはどういう状態なのかということについて「心と体は繋がっている」と...
2024.10.08
体心
心

よりどころの書

本ブログの方針はじめまして アサです。こちらでは日々を心穏やかに楽しく生きるための糸口を、自分自身の体験や自然哲学に基づ...
2024.10.01
心

最近の投稿

  • 生活習慣の心がけ
  • 五臓チェックリスト
  • 五臓の働き
  • 女性の養生
  • 腹で考える

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月

カテゴリー

  • 住
  • 体
  • 心
  • 行
  • 言
よりどころの書
© 2023 よりどころの書.
    • ホーム
  • ホーム
  • トップ